YOKOHAMA
HOT ROD CUSTOM SHOW 2021

HOT ROD CUSTOM SHOW 2021へBMW Motorradのブース出展が決定しました。BMW MOTORRADが表現するカスタムバイクの世界をご自身の目でお確かめください。

当日はHeritageラインアップからR 18 B、R 18 Classic、R nineT UrbanG/Sを展示いたします。なお、R 18 Classicには本イベントだけでしか見られない特別なカスタムペイントショーが行われます。

皆様のご来場お待ちしております。

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW とは

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW  とは、 カスタムブランドの代表格であるMOONEYES が主催する日本最大級のインドア Car & Motorcycle Showです。

日本国内はもちろん世界中から注目を集める Custom Motor Showであり、2019年に行われた前回のショーに続き、今年も出展。

カスタムバイクビルダーから注目を集める新型クルーザーR 18 Bをはじめ、シリーズモデルのR 18 Classic、人気を誇るR nineT Urban G/Sを特別展示しております。

+ Read more

参加概要のご案内

参加概要のご案内

日時:
2021年12月5日(日)AM8:00~PM5:00

会場:
PACIFICO YOKOHAMA ( パシフィコ横浜)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1−1−1
1-1-1 Minato Mirai, Nishi-ku, Yokohama 220-0012, Japan

入場料
前売り券3,800円/当日券4,800円(12歳以下無料)

+ Read more

展示車両のご紹介

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2021で展示する3台のモデルをご紹介いたします。

+ Read more

R 18 B

R 18 B

R 18 BはたくましいパワーとBMW Motorradのツアラーの歴史を融合させた、R 18ラインアップにおけるエモーショナルなキャラクターです。ハンドルバーにマウントした大型のフロントフェアリングと低いウインドスクリーンによって力強いキャラクターを打ち出しています。

+ Read more

R 18 Classic

R 18 Classic

R 18 Classicは往年のBMWデザインを表現するモダン・クルーザーです。その佇まいはツーリングモデルとして登場したBMW初期のクルーザーモデルを彷彿とさせるもので、R 18 First Editionでも採用された2本の白いピンストライプなどBMWのモーターサイクルが歩んできた歴史との繋がりを呼び起こすディテールも備えています。心臓部にはBMW Motorrad史上最大排気量となるボクサーエンジンを搭載して、ピュアなライディング・プレジャーを実現しています。

+ Read more

R nineT Urban G/S
Edition 40 Years GS

R nineT Urban G/S
Edition 40 Years GS

R nineT Urban G/S Edition 40 Years GSは、Option 719のシリンダーヘッド・カバーとイエローのハンドプロテクターが細部にまで至るこだわりを表現しています。また、アップマウントされたスクランブラー・エキゾーストがそのルックスを完成させ、40年にも及ぶGSのヒストリーを視覚的に演出しています。

+ Read more

Hot Rod Custom Show 2021限定 カスタム展示車両

2年ぶりとなるHot Rod Custom Show 2021 の開催を記念して、“BMW Motorrad × MOONEYES”の特別コラボレーション企画が実現。

MOONEYES が手掛けるR 18 Classicの全貌に迫るー。

ここでは、その制作工程の一部を特別に公開いたします。

+ Read more

デザインの草案は1989年からMOONEYESに所属する日本のピンストライパーの第一人者であり、パイオニアといえる存在の“WILD MAN(ワイルドマン)”石井氏によるもの。カラーリングはMOONEYESの象徴的パーツといえる“ムーンディスク”や“バレル型タンク”を彷彿とさせるシルバーのヘアライン仕上げとなる予定。 MOONEYESといえばカンパニーロゴの“アイボール”からイエロー×ブラックのカラーリングがお馴染みなのですが、このシックなイメージもR 18 Classicにマッチしそうです。

+ Read more

スチール製のフェンダーやタンクが採用されたR 18 Classicで如何に「アルミパーツの質感」に近づけるかが今回のコラボ・マシンの完成度を左右する要因となります。
そのペイントを担当するのが東京・八王子市にある株式会社グランツ。同社は一般の顧客はもとより、多数のブランドのコンプリートマシンや特別仕様のペイントなどを手掛けております。
(株式会社グランツはBMW Motorrad認定のペイントショップです。)

同工場に持ち込まれたR 18 Classicの外装を解体し、MOONEYES製のバレルオイルタンクの質感を手本として、鈍色のシルバーに車体が塗り上げられていくのですが、要となる「ヘアライン」はスコッチブライトの研磨シートで、あえて表面にキズをつけて表現されています。

本カスタム車両は、Yokohama Hot Rod Custom Show 2021に限定で展示されます。
ぜひ会場にお越しいただき、世界で一台だけのカスタム車両をご覧ください。

+ Read more

来場者様限定
オリジナルステッカーをプレゼント

Yokohama Hot Rod Custom Show 2021の 2021展示場内のBMW Motorradブースにご来場のうえ、BMW Motorradの公式SNSアカウント(Twitter、Facebook、Instagram)をフォローいただいた方へ、先着でBMW Motorradオリジナルステッカーをプレゼントいたします。

詳細は会場スタッフまでお問い合わせください。

※数に限りがありますので予めご了承ください。

+ Read more
Address
PACIFICO YOKOHAMA ( パシフィコ横浜)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1−1−1
1-1-1 Minato Mirai, Nishi-ku, Yokohama 220-0012, Japan
※2021年も二輪車での会場(パシフィコ横浜) 及びみなとみらい地区への来場は出来ませんので公共交通機関をご利用ください。ご協力よろしくお願い致します。
地図アプリを開く external-link-arrow-bold
spinner