THE BMW S 1000 RR
限界を押し上げ、理想的なラインを探し続けるあなたが手に入れるのは207PS(152kW)のパワー。あなたを解き放つ11,000 rpmで113 Nmの最大トルクと5,500から14,500rpmの広範囲で100Nmのトルク。
初代S 1000 RRが世界を魅了してから10年。BMWのテクノロジーは次の次元へと突入します。ほぼすべてのコンポーネントをアップデートした新型S 1000 RRは、軽量化を実現し、著しく向上したパフォーマンスを発揮します。ポールポジションと勝利への準備が必要ですか?それならば、S 1000 RRのキーを持つだけです。
S 1000 RRのデザイン
スタイルを選ぶ
3 つの異なるカラーが、RR の比類のないスポーティさを際立たせます。 ミネラル・グレー・メタリック、ブラック・ストーム・メタリック、ライト・ホワイト/レーシング・ブルー・メタリック/レーシング・レッドからお選びください。
ミネラル・グレー・メタリック
ミネラルグレーメタリックは、精錬されたS 1000 RRのフォルムを表現する代名詞です。あなたのパフォーマンスを更に美しく際立たせることができます。
ブラック・ストーム・メタリック
衝撃的でスポーティ。 ブラック・ストーム・メタリックのボディカラーは、S 1000 RRのパワフルなキャラクターをより強調します。
ポールポジションのためのデザイン
高性能なモーターサイクルである事は誰の目にも明らかです。しかし、RRのあらゆる部分は、見た目だけでなく本当に高性能なのです。 例えば、RRをより軽量でより正確なハンドリングにする新しいサスペンションテクノロジーによるフレームレイアウトがあります。さらに、新開発のフレームとフェアリングデザインによってエルゴノミクス的に完璧なシートポジションがあります。標準的なLEDヘッドライトはダイナミックでアグレッシブな印象を与えます。ターンシグナルはフェアリングからミラーへと移されました。スマートなデザインだけでなく視認性も向上しています。後ろから見ると、RRは機能とデザインが融合しています。ナンバープレートライトに加えて、ナンバープレートホルダーにはLEDターンシグナル、テールライト、ブレーキライトも一体化したオールインワンのデザインです。
サーキットへの準備は万全
パフォーマンスの話をするなら、RRはあなたの完璧なパートナーです。ストリートだけでなく、サーキットでも。簡単なステップで、ミラーとナンバープレートホルダーの両方を取り外す事ができます。つまり、あなたはレーシングバイクを持っているのです。
オプションで購入可能なMパッケージはあなたのRRを究極のレーシングマシンへと変化させます。 約3.5 kgの軽量化により、わずか193.5kgの重量となります。モータースポーツフィニッシュ、Mカーボンホイール、Mバッテリー、Mシート、Mテールライジング、Mスイングアームピボットに加えて、設定可能なライディングモードRace Pro 1-3および電子アシスタントを備えたProライディングモードも利用できます。DTC +/-シフト、ABS設定、エンジンマッピング、ウイリーコントロール、スライドコントロールなど、さまざまなシステムが用意されています。
並列4気筒エンジン
4気筒。比類なきパフォーマンス。
4気筒。比類なきパフォーマンス。
新設計の並列4気筒エンジンは、新型S 1000 RRのパワートレインです。最高出力が207PS / 13,500rpmに増加しただけでなく、トルクカーブも最適化されています。中低回転域でも可変カムシャフトを使ってバルブタイミングとリフトを可変する新しいBMW ShiftCamテクノロジーにより、トルクとパワーが増しています。
さらに、軽量化、小型化、そして設計を最適化するために多くのコンポーネントが採用されました。新しいタイミングコンセプト、中空チタン切削の吸気バルブ、改良されたセルフレインフォース・アンチホッピング湿式多板クラッチなどです。エンジンは4kgの軽量化とスリムな設計となり、ハンドリングとエルゴノミクスの両方が向上しました。乗ればすぐにその進化に気がつくでしょう。
S 1000 RRのレーシングサウンド
S 1000 RRのハイライト
























テクノロジーハイライト
一度加速すればその性能は体感できます。BMW ShiftCamテクノロジーによって低速と中速でも魅惑的なトルクカーブを実現しています。吸気バルブは可変カムシャフトによって必要に応じて制御されます。速度に応じて、バルブタイミングとバルブリフトは、最高の性能を引き出すように調整されます。
RRには、ライディングモードに応じてABSとABS Proがあります。RAIN、ROAD、DYNAMIC、RACE、またはRACE Pro-1〜3。最大限の安定性と最高のパフォーマンスのどれを選択するかはあなた次第です。
ストリートでもサーキットでも必須の機能です。ブリッパー機能付きの標準機能Shift Assistant Proを使用すると、クラッチを使わずにシフトアップ・ダウンすることができます。ライディングに集中できるのはもちろん、車体と後輪の荷重変動は最小限に抑えられます。その結果、より速く、より安定した走りを実現し、更なる駆けぬける歓びを手に入れられます。
S 1000 RRにはレースパッケージとMパッケージ DDC付において新世代DDCを標準装備しています。電子制御バルブと機械式バルブを併用した新世代DDCではバイパスラインを介して僅か10 msでダンピングを増減します。ハイウェイでもサーキットでも、常に完璧なダンピングを得る事が出来ます。また、スプリングも手動で調整できます。
標準装備のLEDヘッドライトはS 1000 RRに新しいスポーティーでアグレッシブな外観を与えます。ヘッドライトだけでなく、ミラーに内蔵されたターンシグナルや、ブレーキライトとテールライトが一体化したテールユニットにも当てはまります。
スーパーバイクセグメントのベンチマーク:S 1000 RRの6.5”TFTディスプレイなら完全なインフォメーションを得られます。最小限の情報を表示するPure Rideスクリーン、または他の重要な情報を表示する3つのCore Rideスクリーンのうちの1つから選ぶことができます。
マルチコントローラですべて制御可能:ハンドルバーから手を離さずに、6.5インチTFTディスプレイのメニューをスクロールしてさまざまな機能や設定にアクセスするだけです。コントロールは簡単で直感的なメニュー構成となっています。
新しいS 1000 RRはわずか197kgと非常に軽いだけでなく、完璧なエルゴノミクスも手に入れています。フレーム、燃料タンク、シート、テール、フットペグはすべて、より多くのサポート、動きの自由度、より多くのフィードバック、そしてより良いニーグリップのためにデザインされています。 切削加工のフットペッグと新しいハンドルバー、そしてMシートとの相互作用により、さらに多くのフィードバックに加えて、疲れを知らないライディングを実現。長い時間を集中することができ、ラップタイムを更新出来ます。
新しいS 1000 RRはアルミ製スイングアームを装備しており、優れたパワー伝達性能と優れた捻れ性能を実現しており、タイヤの消耗を防ぎます。ショックアブソーバーは、エンジンから遠く離れているため、熱の影響が少なくなります。さらに、より大きなダンパーピストンが採用されました。これにより、すべてのライディング状況で安定したダンピングが得られます。
スタンダードシートを見ると、完璧なフィードバックが目的であることにすぐに気付くでしょう。動きの自由度が増すだけでなく、走行中のバイクとの完璧なシーティングも可能になります。標準シート高は824 mm、ステップアーチレングスは1,829 mmです。
スタンダードシートに加えて、新型S 1000 RR専用オプションのMシートもあります。滑りにくい表面とより硬いフォームは加速時、または減速時に力を節約し、そしてバイクをより安定させます。 MシートはMパッケージの一部です。アクセサリーとして、3つのシート高(814 mm、824 mm、849 mm)が用意されています。
S 1000 RRをスポーツバイクからレーシングマシンに変換するのは簡単です。LEDターンシグナル、テールライトとナンバープレートライトはすべてナンバープレートホルダーユニットに取り付けられています。それにより、ほんの数ステップでナンバープレートホルダーとライトを外して、手軽にサーキット走行の準備を出来るのです。
S 1000 RRでは、RAIN、ROAD、DYNAMIC、RACEの4つのライディングモードが標準装備されています。 4つすべてがそれぞれのコンディションに合わせて設定されており、必要に応じてより高い性能またはより高い安定性と安全性を提供します。スペシャルオプションのProライディングモードならレーサーでも満足のセッティングが得られます。RACE Pro 1、RACE Pro 2、およびRACE Pro 3モードは、エンジン(スロットル)、エンジンブレーキ、トラクションコントロール(DTC)、ウィリーコントロール(DTC)、ABSおよびABS Proを個別に設定する事が出来ます。様々なサーキットに合わせた最高のパフォーマンスを得る事が出来ます。
S 1000 RRに採用された最先端の技術
4つの標準的なライディングモードRAIN、ROAD、DYNAMICとRACEは、すでにさまざまなコンディションでの走行をカバーしています。スペシャルオプションのProモードは、RACE Pro 1、RACE Pro 2、およびRACE Pro 3、そしてローンチコントロール、ピットレーンリミッター、HSC Pro(ヒル・スタート・コントロールPro)そしてダイナミック・ブレーキコントロールによってサーキットでの可能性を広げます。 マルチコントローラーを使用すると、フルカラー6.5"TFTディスプレイで以下の設定を行うことができます。エンジン特性、エンジンブレーキトルク、トラクションコントロール(DTC)、ウイリーコントロール、ABSおよびDDC(ダイナミック・ダンピング・コントロール)。そしてボタンを押すだけでDTC +/- Shiftで乗車中に調整できます。最新の6軸センサーとトルクプレコントロールのおかげで、DTCは特に滑らかで強力にサポートします。ギア、スピード、パンク角度に関係なく制御されます。
安定性の高さが更なる加速を可能に
安定性の高さが更なる加速を可能に
新型S 1000 RRは、公道走行可能なスタンダードスーパーバイクとして、以前はレースシーンでしか使用されていなかったアルミ製の下部構造を持っています。 0.3 kgの軽量化により、ばね下重量が大幅に減少し、加速時のシャーシからの反作用が大幅に減少します。さらに、フロントサスペンションと同様にテンションとリバウンド調整可能なリアショックアブソーバーは、エンジンから離れて設置されているので、熱の影響を受けにくくなっています。これはショックアブソーバーにとって大きな利点があります。レバー比を1.9:1から1.65:1に変更し、より大きなダンパーピストンを持つことで、スプリングレートを小さくしています。フリクションの最小化によりストラット内でのパワーの伝達はスムースになり、快適性とパフォーマンスが向上します。そのため、タイヤにとって非常に優しいサスペンションとなっています。
いつでも完璧なダンピング
いつでも完璧なダンピング
オプションのダイナミック・ダンピング・コントロール(DDC)のために、電子制御シャーシのコントロールシステムとメカニカルダンピングコンポーネントが新開発されました。 ワインディングロードでもサーキットでも、ライディングモードと走行状況に応じて、電子制御バルブとメカニカルバルブを併用する事で常に最適なダンピングを提供します。バイパスラインを介して僅か10msでダンピングを調整します。陽極酸化処理されたフローティングピストンロッドは非常にスムース。それは今ではメカニカルバルブと平行です。必要に応じて、このバイパスラインを介して10 msで減衰量を増減します。新しく陽極酸化されたフローティングピストンロッドは非常に敏感です。フォークはリニアポジションセンサー付きのDDCによって制御されます。ダンピングは伸び側、縮み側共に調整されます。サスペンションは必要に応じて手動で調整することもできます。シャシー専門家用に、サスペンションセッティングに不可欠なシムパッケージも検討しております。