2025年も全国各地で、BMW Motorrad正規ディーラー主催の様々なイベントが開催されます!イベントの詳細は確定次第、ご案内いたしますので、ぜひチェックしてください。
イベントに参加して、BMW Motorradの世界を存分に楽しみましょう!
志賀高原の壮大なスケール感の中で、GSの世界観を堪能しよう!
【開催場所】 志賀高原 一の瀬エリア及びその周辺(長野県)
【募集期間】2025年 8月11日(月)〜9月14日(日)
【参加費用】※税込、保険料含む
※参加受付は終了しました。
【開催場所】アネスト岩田ターンパイク箱根大観山駐車場
【開催時間】8:00-13:00(7:45受付開始)
※事前申込不要
※雨天中止(路面コンディション不良の場合も中止)
※ご試乗はおひとり様2回までとなります。
※ライディングに適した装備でない場合、試乗をお断りする場合があります。(ヘルメット、長袖、ブーツ、グローブが望ましいです。)
詳しくは、下記のBMW Motorrad正規ディーラーまで。
大自然とオートバイを楽しむ2DAYS!
「Mitsuoka Nature」は、関西の自然豊かなリゾート地を舞台に、オートバイ愛好者が集い交流を深めるイベントです。オフロード、オンロード問わず、ご自身の愛車と共に、大自然を満喫しましょう!
【開催場所】 神鍋高原(アップかんなべスキー場)
【募集期間】~2025年 9月21日(日)
【参加費用】※税込
オフロードコンテンツ:安全かつ楽しく走行する為のスキルや知識を習得するトレーニングを実施し、その学びをもって大自然そのままの中を走る林道ツーリングや、滅多に走る事の出来ないゲレンデ走行を楽しんで頂くプログラムとなっております。
オンロードコンテンツ:地域お勧めのスポットを巡るツーリングを実施致します。途中、展望のいいスポットで特設カフェを開設し、風光明媚な景色の中でブレイクタイムを満喫していただきます。
※イベント公式サイトはこちら
阿蘇の絶景をバックにオフロードコースを走る「アソカン特設コース走行会」や、バイクジャーナリストの松井勉氏による、初~中級者向けのオフロードトレーニングも開催!
バイクの聖地・阿蘇で阿蘇(アソ)ぼう!!
【開催場所】御所オートランド(熊本県上益城郡山都町御所)
【参加費用】※税込
※開催場所が阿曽観光牧場から上記に変更になりました。
詳しくは、BMW Motorrad九州ブロック正規ディーラーまで!
【開催日】2025年11月2日(日)
【開催場所】HAKUBA 47(長野県北安曇郡白馬村)
北関東・信越・北陸・東北ディーラーネットワーク主催「道の駅スタンプラリー2025」のファイナルイベントのご案内です。ファイナルイベントではスタンプラリー完走達成の記念品贈呈や、Instagramへ投稿していただいた「フォトコンテスト」の投票など、皆様に楽しんでいただける様々なコンテンツをご用意しております。
スタンプラリー冊子に掲載の「道の駅」でスタンプを集めていただき、11/2(日)に長野県白馬村「HAKUBA47」で開催されるファイナルイベントに是非ご参加ください!
【開催場所】袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)
【募集期間】9/26(水)~10/26(日)
【参加費用】※税込、昼食・保険含む
サーキット走行が初めての方からベテランの方まで、それぞれがスポーツライディングを安全に楽しんで頂けるサーキットイベントです。皆様のご参加をお待ちしております!
【ここがポイント!】
国際サーキット「モビリティーリゾートもてぎ」でスポーツライディングを楽しもう!ご自分のペースで無理なく安全に、もてぎフルコースを走行できます。さらにご自身の走行タイムを計測できます。
【開催日】 2025年11月17日(月)
【開催場所】 モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)
【参加費用】※税込・事前申込要
【参加可能車両】
※走行内容:20分×3本
※レーシングスーツ等のもてぎスポーツ走行装備規定で定められた装備が必要となります。
【開催日時】 2025年5月8日(木)9:00-16:30
【開催場所】筑波サーキット(茨城県下妻市)
筑波サーキット・コース2000を体験走行!
通常のライディングウェアで参加OKです。
完全先導付き走行&追い抜きなしなので、サーキット走行未経験の方でも安心してご参加いただけます。ご自身のスキルアップと愛車のスペックを、安全に体感できるイベントです。奮ってご参加ください!
※参加費に昼食は含まれておりません。筑波サーキット食堂名物のもつ煮込み定食などを、各自でお楽しみください。
【開催日】2025年5月11日(日)
【開催場所】袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)
※募集定員に達した為、申込受付を終了しました。
サーキット走行が初めての方からベテランの方まで、それぞれがスポーツライディングを安全に楽しんで頂けるサーキットイベントです。皆様のご参加をお待ちしております!
【ここがポイント!】
【開催日】 2025年5月12日(月) 7:00-16:00
【開催場所】 モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)
国際サーキット「モビリティーリゾートもてぎ」でスポーツライディングを楽しもう!ご自分のペースで無理なく安全に、もてぎフルコースを走行できます。さらにご自身の走行タイムを計測できます。
皆様のご参加、お待ちしております!
【参加費用】※事前申込要
【参加可能車両】
※レーシングスーツ等のもてぎスポーツ走行装備規定で定められた装備が必要となります。
【開催日】 2025年5月15日(木)
【開催場所】 鈴鹿サーキット(三重県)
鈴鹿サーキットを駆け抜けませんか?
走行ペースに合わせたクラス分けがあるので、ハイクラスの方やベテランの方から初めての方まで大歓迎!
今年よりクルージングクラスができ、ツーリングペースでのサーキット走行も可能になりました。
皆様のご参加お待ちしております!
※イベントの詳細やお申込はお近くのMotorrad Mitsuokaグループ各店まで。
【開催日】2025年5月18日(日)
【開催場所】ZERO BASE(京都府南丹市美山町長尾下庵1-1)
【開催時間】10:00~14:00(ZERO BASEは9:00から営業)
関西ライダーに人気のエリアである京都府は美山。その美山地区にあるライダーズカフェ”ZERO BASE”でヘリテージ・ミーティングを開催します。R 18 シリーズ、R 12 シリーズ、R nineT シリーズのオーナー様には、当イベントの為に作成したオリジナル来場記念グッズとコーヒーチケットをプレゼント!(※数に限りがあります。)
会場には、R 12 カスタムプロジェクトのコンプリート車両”Legal Weapon R12 by Trijya CustomMotorcycles”も展示予定です。
事前申し込みは不要ですので、当日お気軽にご来場ください!
【開催日】2025年6月8日(日)
【開催場所】道の駅スプリングス ひよし駐車場
【募集期間】5月15日(木)まで ※先着順
未舗装路を含む200~250 ㎞程度のコマ図ラリーです。
ルートは【Beginner Route(初級)】/【Intermediate Route(中級)】から選択となり初級はGS標準装備タイヤで走行可能な林道となります。
コマ図の難易度は初心者向けとなりますのでコマ図ラリー初めての方にも安心です。お気軽にご参加ください!
※お問合せ・お申込は、BMW Motorrad 関西デーラー各店まで。
【開催場所】人の森 華厳工場(神奈川県厚木市)
【募集期間】2025年 4月19日(土)〜 2025年 5月26日(月) ※先着順
今年も、広大な採石場がGSのフィールドに!
皆様のご参加、お待ちしております!
募集人数
参加費用 (昼食・保険・税込)
※詳しくは、BMW Motorrad 首都圏ディーラーネットワークまで
【開催日】2025年6月28日 (土) -29日(日)
【開催場所】わかさ氷ノ山スキー場(鳥取県八頭郡)
標高1200mの国定公園:氷ノ山で、ゲレンデクルーズ&林道クルーズを豪快に楽しもう!豪華講師陣によるレベル別トレーニングも開催!皆様のご参加、お待ちしております。
※詳しくは、BMW Motorrad 中四国ディーラーネットワークまで
【開催日】2025年7月6日(日)
【開催時間】8:00-13:00(7:45受付開始)
【開催場所】アネスト岩田ターンパイク箱根大観山駐車場
※事前申込不要
※雨天中止(路面コンディション不良の場合も中止)
※ご試乗はおひとり様2回までとなります。
※ライディングに適した装備でない場合、試乗をお断りする場合があります。(ヘルメット、長袖、ブーツ、グローブが望ましいです。)
詳しくは、下記のBMW Motorrad正規ディーラーまで。
※6/15(日)雨天による順延開催となります。
【開催場所】「浅間火山レース跡地」(群馬県嬬恋村)
【募集期間】2025年 5月11日(日)〜7月18日(金)
【募集人数】50名 ※先着順
【参加費用】※昼食・保険・税込
オフロード未経験&ビギナーのGSライダーに贈る、体験型オフロード・ライディングスクールを、モーターサイクルレース発祥の地”浅間”で開催!初心者でも安心のコンテンツとなっておりますので、お気軽にご参加ください。
※詳しくは、BMW Motorrad 北関東・信越ディーラーネットワークまで
尾瀬の大自然に囲まれて、バイク×キャンプで仲間と過ごす至福のひと時をENJOYしましょう!
【開催場所】尾瀬ひのえまた かわばたキャンプ場(福島県南会津郡)
【募集期間】〜7月31日(木)
※定員に達しましたので、申込受付を終了しました。
【参加費用】※ウェルカムドリンク、キャンプ&夕食(BBQ)含む
※写真:Enjoy! Motorrad Camp in Hakuba