世界耐久選手権(FIM EWC)にフル参戦する「BMW Motorrad World Endurance Team」のファクトリーマシンを、KUSHITANI PROSHOP 本店に展示いたします。このマシンは、8月に開催される鈴鹿8時間耐久レースにも参戦予定です。世界最高峰のレースに挑むマシンを間近で見ることができるこの貴重なチャンスをお見逃しなく!
※お手を触れないでください。
展示場所:KUSHITANI PROSHOP 本店(静岡県浜松市)
展示期間:2025年6月20日(金)~7月中旬頃
展示車両:#37 BMW M 1000 RR
スノーボード業界のリーディングカンパニーであり、スポーツ用品やアパレル、キャンプギアなど多彩なプロダクトを展開するトータルブランド”BURTON(バートン)”のフラッグシップ店舗にて、BMW CE 02の車両展示を行います。
大阪:2025年6月20日(金)〜22(日)
Burton Flagship Osaka
営業時間: 11:00 – 20:00
東京:2025年7月11日(金)~13日(日)
Burton Flagship Tokyo
営業時間: 11:00 – 20:00
お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
2025年4月4日(金)~4月6日(日)に開催される第4回名古屋モーターサイクルショーで、ドイツ本社より特別に取り寄せたコンセプトモデル「R 20 concept」「Concept F 450 GS」を展示致します。是非ご来場ください。
2年に1度、世界中からGSライダーが集う祭典、インターナショナル・GSトロフィーの国内予選会が、2025年10月に開催されることが決定しました。
K 1600 GT、K 1600 GTL、S 1000 XR および M 1000 XRの希望小売価格を、2025年3月生産以降分より変更致します。
2025年2月27日(木)~3月4日(火)に新宿髙島屋で開催される『Meetz WEEK 暮らしがちょっと変わる展』にて、「CE 02」を展示いたします。
出展場所:新宿髙島屋2階 ザ・メインスクエア
展示車両:CE 02
全国のBMW Motorrad正規ディーラー、または公式ウェブサイトにおいて、本日より予約受付を開始いたします。
「STOCK LOCATOR」は、BMW Motorradの新しいバイク購入体験をサポートするサービスです。
日本国内にあるBMW Motorradの新車在庫をリアルタイムで確認することができ、豊富な新車モデル・ラインアップから、希望に沿った一台をいつでも選ぶことが可能です。
「F 900 XR」が、輸入二輪車ブランドとして初めて、首都高速のパトロール・バイクに採用されました。11月5日(火)に首都高速道路大橋基地にて披露され、12月上旬よりパトロール・バイクとして運用が開始される予定です。
並列2気筒エンジンを搭載した「F 900 XR」は、車両の安定性を高めるアンチ・ホッピング・クラッチ、リア・ホイールのスリップを軽減するエンジン・ドラッグ・トルク・コントロール(MSR)など、高い安全性を実現する装備を備え、アクティブな走行からツーリングまで楽しめるモデルです。
東海オートトレーディング株式会社が、同社2店舗目のBMW Motorrad正規ディーラーとなる『Motorrad Toyokawa(読み方:モトラッド トヨカワ)』を愛知県豊川市に新規オープンし、2024年10月26日(土)より営業を開始いたします。
全国のBMW Motorrad正規ディーラーにおいて、本日より注文の受付を開始いたします。
あらゆるライディングシーンに対応するモーターサイクル用のヘッドアップディスプレイ「ConnectedRideスマートグラス」の販売を開始致しました。ナビゲーションや速度などの情報をグラスを通じて視界に映し出し、ライディングをスマートにサポートします。
G 310 Rの雑誌広告における生産国誤表記のご報告